top of page
会社沿革.png

1968年11月

資本金200万円、建材用パルプメーカーとして設立

1976年1月

本社工場のマシンを増設

1977年1月

資本金500万円に増資

1977年11月

本社新社屋完成

1979年4月

本社工場抄造部、搬送部を自動化

1980年12月

資本金750万円に増資

1982年12月

資本金1000万円に増資

1987年9月

茨城県鹿島郡(現神栖市)に鹿島工場を開設

1988年9月

大阪府和泉市に大阪工場を開設

1989年6月

茨城県鹿島郡(現神栖市)に波崎工場を開設

1993年4月

伊予三島市(現四国中央市)に寒川第一倉庫が完成

1993年7月

鹿島工場を波崎工場に統合

1993年10月

寒川第二倉庫完成

1997年2月

寒川第二倉庫にて、建材配送業務を開始

1997年5月

本社事務所増築

1998年3月

波崎工場の生産ラインを増設、水処理設備完成

1999年1月

香川県三豊郡(現三豊市)に香川工場を開設、ルーフィング部門の営業を開始

2006年9月

香川県善通寺市に善通寺倉庫を開設、建材配送業務を善通寺倉庫に移管

2007年4月

三重県伊賀市に三重工場を開設

2009年1月

大阪工場を三重工場に統合

2011年7月

寒川製紙株式会社の営業を引き継ぎ、弊社寒川工場として開設

2013年5月

三重工場閉鎖、寒川工場へパルプ設備を移設

2013年8月

資本金4,000万円に増資

2013年10月

寒川工場にて、パルプの製造を開始

2015年9月

アスファルトルーフィング製造事業を株式会社常裕に譲渡

2016年11月

寒川工場に新事務所完成

2017年8月

香川工場、ペット用敷き藁ライン稼働

2020年6月

善通寺倉庫 建材配送業務終了

2020年9月

JOYU流せるシリーズ第一弾おしり拭き発売

2022年2月

資本金3,000万円に減資

2022年3月

トイレの新しいマナーグッズ“トイレの必需品「ベンコス」”を開発・販売開始

About Us

会社概要.png
経営理念2.png
生産拠点3.png
コーポレートメッセージ2.png
bottom of page