あやか 千葉2023年1月20日1 分ゴムアスルーフィングと改質アスファルトルーフィングの違い製造メーカーにより呼び方が違っていますが、ゴムアスルーフィングと改質アスファルトルーフィングは、基本的に同じものです。 但し、業界におきましても、呼称が違うというのは誤解を生じるため、「改質アスファルトルーフィング」に呼称統一することが決まりました。
あやか 千葉2023年1月20日1 分結露についてアスファルトルーフィング工業会による解説をご参照下さい。 http://aspdiv.jwma.or.jp/ ルーフィングが関係する部分の結露と言いますと、小屋裏(屋根裏)の野地裏の結露があります。 冬、室内の暖かい、湿った空気が天井を通過して、冷えた野地裏に触れると、...
あやか 千葉2023年1月20日1 分アスファルトルーフィングの種類と特徴・製造フロー特 徴 カラールーフィング23k ・表面に特殊塗料(緑色)を塗布している為、目にも優しい。 ・鉱物物質を付け高所作業が安全に出来るように配慮した下葺材です。 今でも多くの瓦屋さんが使っています。 改質アスファルトルーフィング (レギュラー、ヤネイチⅡ、サンルーフ007)...
あやか 千葉2023年1月20日4 分アスファルトルーフィングの歴史アスファルトルーフィングの歴史・・・・・なかなか辿り着けなかったのですが、ネットを検索する中で、「アスファルトルーフィングのルーツを探ねて」という、日新工業株式会社様が創立40周年記念に出された本を知り、幸いにも、その本を借りることが出来ました。以下、その本からの一部要約で...
あやか 千葉2023年1月20日1 分建材向けパルプについて建材向けパルプと一口に言っても、一般の方にはほとんど知られていません。建築に関わる方でも、知っている人の方が少ないと思います。 建材向けパルプは、窯業系の建築用ボードに使われています。建築用ボードには、内外壁材、瓦などが該当します。パルプとしては、古紙パルプだけでなく、バー...
あやか 千葉2023年1月20日1 分ルーフィングについてルーフィングとは、屋根の下葺き材として、瓦の下に敷く資材です。防水シートの一種で、家屋にとって非常に大切なものですが、表からは見 えないだけに、一般の方にはほとんど知られていません。(建築中の住宅を見ると、屋根の上に、黒や緑色などのシートを敷いていることに気付くことがあるで...
あやか 千葉2023年1月20日1 分水解紙についてトイレットペーパーなど、トイレに流せる紙のことです。 当社では、愛媛県産業技術研究所の支援のもと、ウェットタイプの水解紙の開発に取り組んできました。 “水に溶ける=水に弱い”にも関わらずウェットタイプであるという、相反する機能を持つ水解紙。ちょっと不思議な特殊紙です。...